ワコーBLOG-BLOG-

洗濯機の搬入。

電気工事も家電製品もリフォームもおまかせください!

ワコー電気です!

 

 

この写真はワコー電気の裏ですが、安城市の色々な場所でコスモスが咲いていますね。

通勤中に眺めているだけで癒されます。

 

さて

前回のブログに引き続き、本日も洗濯機の搬入をお手伝いしてきました。

 

今回は一般の住宅ではなかったので少々難易度の高い作業となりました。

作業当日を迎える前には何度も電話での確認だったり、

その上2度も現場調査でお邪魔したのにもかかわらず

いつも笑顔で対応してくださった受付の方に感謝です。

 

 

もともと置いてあった洗濯機は既に撤去されていましたので

なかなか普段は手の届かない「洗濯機の下」を雑巾で磨くことからスタート。

写真でもわかるように、床に空いた排水穴の位置が洗濯機から少し離れているのです。

 

これまでは洗濯機から伸びている排水ホースを直接この穴に突っ込む形で対応されていました。

ところが、伸びたホースでつまずいてしまったり

穴の直径よりもホースが細いため、隙間からの臭いや害虫の侵入も心配でした。

 

最初の現場調査の時にわかったお客様の「なんとかならないかなぁ?」を解消すべく

何パターンか考え、私だけではどうにもならなかったので

ワコー電気社長にもう一度現場調査の同伴をお願いした、ということです。

 

 

穴の周りに貼ってあったガムテープを剥がし

付着してしまった粘着部分をきれいに削っていきます。

 

 

洗濯機から伸びるホースを短くカットして、このように管で固定するという処置になり

排水穴と管の隙間も気にならなくなりました。

管自体も金具で留めてあるので衝撃にも強いはずです。

 

 

ご覧の通り綺麗に仕上がり、ホッとしました!

この日私と受付の女性2名で作業を見ていたのですが

真っ白なピカピカ洗濯機を前に女性3名でややテンション上がりました。

きっと世の中、洗濯物担当の女性は多いでしょうから

新しい洗濯機がやって来るというのは、洗濯物担当からすると一大事ですからね。

 

 

水道から給水用のホースを繋ぎ、さっそく試運転。

何も問題がなければ水平を細かく確認して、無事完了です。

 

今回はなかなかイレギュラーな洗濯機設置案件でしたが

ワコー電気スタッフが協力をして

「お客様のお役に立てれば」の同じ思いで作業を進めてきた結果

お客様にも、ワコー電気としても満足のいく形で完了しました。

 

こんなふうに

小さなお困り事が解消され、お客様の喜ぶ顔を見られる時が一番嬉しい瞬間です。

 

来月から年末恒例のカレンダー、冬のおみせ誌、手作りチラシなどを持って

皆様のお宅へ訪問させていただこうと思っています。

お会いできるのを楽しみにしております。

 

【BLOG担当 高橋】